|
はじめまして。私、52歳女性です。5月5日頃から、急に右耳だけ 唾を飲み込むとポッカンと音がするようになりました。痛みはありません。一週間様子をみましたが、音が消えることがありませんでした。 飲み込む度にポッカン、ポッカンと音がするので、5月14日に 耳鼻咽喉科で診察を受けました。耳・鼻の診察 聴力検査を受けましたが特に異常なしとの事で 薬の処方もありませんでした。「音が聞こえるのは、飲み込んだ際に開く音ですから。そのうちに消えると思います。」と言われ帰宅しました。 今までこんなことはありませんでした。本日も朝からずっと 唾を飲み込む度にポッカン・ポッカンと音がするので精神的に参ってきております。音が気になるので右耳に綿を詰めてみたり、唾を飲み込む時に耳をおさえてみたりして 音を聞かないようにしています。耳や鼻に異常がないという事は、歯並びが原因でしょうか。(15年ほど前に顎関節になって治療を受けた経験がございます。)打ち込んでいる最中もポッカン・ポッカンと音をたてております。診察していただけますでしょうか。
|
|